秋 2020.9.15 【アイスブレイク】桜と並ぶ日本の国花「菊」 日本のパスポートにも描かれている「菊」。 菊は日本の象徴と共に皇室の象徴としての意味も持っています。 また毎年9月9日は重陽(ちょうよう)の節句。旧暦では菊が咲く季節であることから、「菊の節句」とも呼ばれています。 皆さんも菊の鑑賞で、秋の風情を楽しみませんか? 菊の楽しみ方は鑑賞だけじゃありません。 いろんな形で皆さんと楽しみたいですね。 無料登録して全文を読む ログインして全文を読む twitterでログインFacebookでログイン 関連記事 ラップの芯で楽しむ!証城寺のスティックダンス 秋 2020.11.17 旬の素材♪簡単いもようかん 秋 2020.10.20 関連記事一覧を見る 新着記事 ◇無料セミナー情報@オンライン◇「食プロデュース」のススメ 学びの場 2021.9.16 長崎県のわらべうた「でんでらりゅうば」で指体操♪ いつでも使える 2021.9.14 【特集】介護レクで“人とのつながり”を意識する<第3回> 特集 2021.9.5 【特集】介護レクで“人とのつながり”を意識する<第2回> 特集 2021.9.5 【特集】介護レクで“人とのつながり”を意識する<第1回> 特集 2021.9.5 新着一覧を見る