特集 2021.4.4 【特集】春本番!施設近くで楽しむ外出レク<第1回> みんなで外の空気を楽しめたら・・・と思う一方、知らない場所の環境に不安があったり、移動が不安だったりとハードルの高い外出レク。 特に、昨年からは新型コロナウイルス感染症の影響で、外に出かける機会はことのほか無くなってしまったのではないでしょうか。 でも空気に触れて季節を感じることは、高齢者の皆様にとっても大切なこと。 せっかく暖かな気候になってきたこの時期。 できるところから外出を楽しんでみませんか? 無料登録して全文を読む ログインして全文を読む twitterでログインFacebookでログイン 関連記事 【特集】集団レクはなぜ大事?「集団活動」で個別支援!<第1回> 特集 2021.2.7 脳にプラスの負荷で認知症予防!<第3回> 特集 2020.10.11 【特集】春本番!施設近くで楽しめる外出レクのアイデア<第2回> 特集 2021.4.4 【特集】参加者の状態が把握できる!?「アイスブレイク」活用法<第2回> 特集 2020.6.17 【特集】日々のレクで「ドキドキわくわく」を作り出す!<第3回> 特集 2020.11.15 関連記事一覧を見る 新着記事 ◇無料セミナー情報@オンライン◇2021年介護報酬改定!改定ポイン… 読み物 2021.4.5 火を使わない!炊飯器でできる「よもぎ蒸しパン」 春 2021.4.6 【特集】春本番!施設近くで楽しめる外出レクのアイデア<第2回> 特集 2021.4.4 【特集】春本番!施設近くで楽しむ外出レク<第1回> 特集 2021.4.4 ◇無料セミナー情報@オンライン◇運動機能向上プログラム 学びの場 2021.3.19 新着一覧を見る