
昭和40年(1965年) 朝永振一郎がノーベル物理学賞を受賞 物理学賞の日本人受賞者としては、湯川秀樹に次ぐ2人目です。その後、江崎玲於奈、小柴昌俊など合計11人が受賞しています。物理学分野は日本のお家芸とも言えそうですね。 ★ 90歳の方が35歳の頃 声かけ&レクへの展開ポイント ノーベル賞は、物理学賞や化学賞・平和賞など6つですが、皆さんが受賞する…
昭和40年(1965年) 朝永振一郎がノーベル物理学賞を受賞 物理学賞の日本人受賞者としては、湯川秀樹に次ぐ2人目です。その後、江崎玲於奈、小柴昌俊など合計11人が受賞しています。物理学分野は日本のお家芸とも言えそうですね。 ★ 90歳の方が35歳の頃 声かけ&レクへの展開ポイント ノーベル賞は、物理学賞や化学賞・平和賞など6つですが、皆さんが受賞する…